中小企業の具体的な課題解決を支援する
私たちは、中小企業が直面する現実的な課題に真摯に向き合い、それぞれの企業に最適な実践的支援を提供します。人材の採用・定着、そしてITの活用による業務効率化を軸に、最も重要な経営資源である「人」に関わる課題の解決を支援し、持続的な成長を後押しします。「人」の課題に向き合うことを通じて、中小企業の未来を見据え、将来の成功に向けた確かな土台づくりを共に進める存在でありたいと考えています。
私たちは常に中小企業の良き伴走者として、変化に柔軟に対応しながら、一歩先を見据えた支援を続けてまいります。
人材の確保が事業の成功を決定する
中小企業にとって、人材の確保は最も重要な経営課題のひとつです。どれほど良い商品やサービスがあっても、それを動かす「人」がいなければ、会社の成長や将来の成功は望めません。また、せっかく採用した人材が短期間で辞めてしまうと、再び採用活動に時間とコストがかかり、大きな負担となります。採用にかかる費用や人件費は、企業経営において最も大きな支出のひとつです。だからこそ、「採用して終わり」ではなく、「長く活躍してもらう」ことが何よりも大切です。
採用定着支援サービスは、人材の確保に悩む中小企業が、こうした課題を解決し、未来へと進んでいくための支援なのです。
中小企業診断士が提供する採用定着支援サービス
当社の採用定着支援サービスは、中小企業の経営を深く理解する中小企業診断士が提供している点が、大きな特徴です。
・人材紹介や派遣サービスのように高額なコストをかけることなく、現実的かつ効果的な支援を行います。
・事業計画に基づいた人材採用計画を立案し、3年後の事業成長を見据えた支援が可能です。
・個別対応により、社風や課題に合った人材採用の支援を行います。
・ITの活用によって業務を効率化し、社員の負荷を軽減することで、必要な人材が定着しやすい職場づくりをサポートします。
クライアント企業に最適な人材採用を実現することで、事業の成功と持続的な企業成長に貢献していきます。
✅ 代表者プロフィール
大山 等(オオヤマ ヒトシ)
人財採用最適化コーディネータ
中小企業診断士事務所「小さな会社の経営相談所」代表
採用計画の明確化~人材の採用~定着までをコーディネートする人材採用と定着の専門家
1964年 兵庫県宝塚市生まれ。西宮市在住。
大学卒業後、大手Sierに入社し、IT技術者としてキャリアをスタート。次第にシステム設計やプロジェクトマネジメントへと役割を広げ、クライアント折衝やチームマネジメントのスキルを磨いた。その後、住宅資材メーカーの社内SEに転職し、社内システムの運用・開発、ネットワーク管理、社員教育など全社的なシステム構築に携わり、経営とITのつながりを深く理解する機会を得た。
新たな挑戦を模索する中で「経営」に興味を持ち、行政書士事務所を開業した。企業の許認可や創業支援に携わりながら、経営法務の知識を深める。同時に、「どうしたら能動的な組織を構築できるのか」をテーマとして、中小企業診断士の資格を取得し、経営コンサルタント業務へと業務範囲を拡大。当初は「経営を支援できる専門家」としての理想を抱いていたが、現実は厳しかった。集客が思うようにいかず、収入は激減。顧客獲得のために飛び込み営業やセミナー開催など、あらゆる手を尽くしたが、状況はなかなか好転せず、大きな挫折を味わった。
地元商工会議所に転職し、中小企業支援に本格的に携わることができた。経営指導員として、年間100事業所以上の経営相談を担当し、補助金申請や融資支援、起業支援など幅広い分野で企業をサポート。長年の経営支援の実績が認められ、地域振興課長や経営支援課長として管理職を務めるようになった。この時期は、自分の知識や経験が多くの企業に貢献できることを実感し、充実した日々を過ごしていた。
その後のIT企業では、事業開発推進室の課長として社内改革を推進。社内システムの構築、補助金活用、事業継続計画の策定など、多岐にわたる業務に携わる中で、特に力を入れたのが人材採用業務だった。採用活動の強化、採用専用サイトの構築、採用プロセスの最適化など、人材の確保に向けた仕組みづくりに注力したが、採用と定着といった課題に直面し、その難しさを痛感した。この経験を通じて、企業の経営資源の中で「人」の確保が最も難しく重要性であることを再認識し、「企業の成長には優れた人材の確保が不可欠である」と強く確信するようになる。
採用定着に悩む中小企業の経営者に寄り添い、ほしい人材の明確化から、募集要項・記事の作成、応募者管理システムや専用HPの構築、募集・面接指導まで、一貫した支援を提供している。
また、人材採用に代わるIT活用やDX化による業務改善・効率化も総合的にサポート。
中小企業診断士としての豊富な経験と知識を活かし、安心して任せられるパートナーとして信頼いただいている。
企業の成長に不可欠な「人」の課題を解決し、経営を支える総合的なコーディネーターとして活動中。
「人が育つと、会社も育つ。採用と定着を支援することで経営の安定と発展をサポートする」
を理念として、企業の人材の課題を解決するために、豊富な経験と深い知識を持って全力で支援している。
クライアント企業が将来の事業計画に基づいた最適な人材を採用することで企業の成長と未来の成功を築き上げることができると確信しています。
資格
中小企業診断士
キャリアコンサルタント
採用定着士(民間)
行政書士(未登録)
宅地建物主任者(未登録)
知的財産管理技能士2級
第2種 情報処理技術者
情報セキュリティ検定1級
登録
兵庫県中小企業診断士協会
大阪府中小企業診断士協会
ひょうご産業活性化センター
キャリアコンサルタント協議会
採用定着士支援協会
大阪商工会議所
尼崎商工会議所
西宮商工会議所
趣味(生きがい)
一人旅で全国の名城巡りを楽しんでいます。
現在まで、全国の430城(延べ668回)を攻城しています。
100名城では99城を攻城済。完全制覇まであと1城。
また、今後は攻城だけではなく、その城下町も満喫する一人旅を予定しています。